歯髄再生治療専門サイト|アスヒカル歯科内、根管治療大阪クリニックについて

根管治療大阪クリニックについて

歯髄再生治療なら
アスヒカル歯科内、
根管治療大阪クリニックへ

大阪市都島区の「アスヒカル歯科内、根管治療大阪クリニック」は、谷町線野江内代駅から徒歩20秒・JR野江駅から徒歩7分の場所にあるアスヒカル歯科内にある通いやすい歯医者です。地下鉄東梅田駅や天神橋筋六丁目駅や新大阪駅からのアクセスも非常に良いので、大阪府内だけでなく関西全体から、歯髄再生治療や精密根管治療に通院されています。また、、一時帰国の際に当院で治療をされる海外在住の患者様も多くいらっしゃいます。

AAEアメリカ歯内療法学会専門医が豊富な知識と技術で、あなたの歯髄再生治療に対応します。

あなたが、

歯の神経を残したい
インプラントでなく自分の歯で咬みたい
再発リスクの低い治療を選びたい
少しでも、自分の歯を長持ちさせたい


などでお悩みの方はお気軽にご連絡ください。
歯科医師やカウンセラーが、しっかりとお話を聞かせていただきます。

安心で質の高い
歯髄再生治療

アスヒカル歯科内、根管治療大阪クリニックがあなたに提供することが出来る「安心で質の高い歯髄再生治療」には3つの重要なポイントがあります。

①歯科医師の知識
②歯科医師の技術
③歯髄再生治療のための設備

上記は、1つも欠かすことができない重要なポイントです。
そして、全ての基礎となるのは「少しでも、高い質の歯髄再生治療を」という歯科医院全体での決意だと考えています。

①「歯科医師の知識」

歯髄再生治療の成功は、ここから始まります。
もしかすると、あなたは「歯髄再生治療を行っている歯科医師は、全員、同じレベルの知識があるんじゃないの?」と思っていませんか?

しかしながら、歯髄再生治療を行う知識は歯科医師によって大きく差がある分野です。
なぜなら、歯髄再生治療を行う前段階では「歯の内部の神経を一旦、取り除く」という処置が必要なのです。その処置を「精密根管治療」と呼びます。

そして、その根管治療は、多くの歯科医院では世界標準には遠く及んでいません。

なぜなら、歯科大学時代には「教科書的な、昔からのやり方」を学ぶからです。
これは、教育機関ですので当然のことだと思います。
しかし、裏を返せば歯科医師が「海外の先進国レベルの根管治療」を患者様に提供する為には、卒業後に自分で費用を負担して、時間をかけて習得する必要があります。
私も卒業後は、休診日の度にセミナーや学会に参加し知識と技術のアップグレードを行ってきました。

そして、様々な根管治療の勉強会に参加し、海外のスペシャリスト達にも直接教えていただく機会を得ました。また、根管治療で有名なトロント大学認定の「トロント大学歯内療法科公式プログラム」を受講することができました。このプログラムは、長期間に渡り北米式の根管治療専門医を育てるプログラムで、「細菌学など基礎から、最新の知識までみっちり学ぶ」ものでした。そこで、根管治療について、ひたすらに深く学ぶ事ができた事は自分にとっても、患者様にとっても大きな財産となっています。

そして、2019にはAAEアメリカ歯内療法学会専門医に認定されました。さらにそこで満足する事なく、歯の神経を再生する「歯髄再生治療」を学び続けることで、質の高い歯髄再生治療や精密根管治療に取り組んでいます。

②「歯科医師の技術」

歯髄再生治療を行う前段階で行う根管治療ですが、世界では毎年、どんどん進化しています。
あなたは10年前に、こんなにスマートフォンが当たり前になると考えていましたか?
こんなにスムーズに、オンライン会議ができると予想していましたか?
私は、全く想像もしていなかったです。今や多くの方がスマホで様々なことを検索して情報を集めたり、Zoomで会議や打ち合わせをしていますね。

もしかすると、あなたもスマホでこの歯髄再生治療専門サイトを見ているかもしれませんね。根管治療も同じです。急激な道具の進化とも連携しながら、技術を磨き続けることはスペシャリストの使命です。

しかし、最近は「他院で自由診療の根管治療をしたのですが、治らないです」とおっしゃり当院を受診される患者様が多くいらっしゃいます。

理由としては、わずか数日間程度の根管治療セミナーを受講しただけで「私は自由診療で精密根管治療ができます」とホームページに書いている歯科医師が増加している事と関係していると推測しています。

例えば数日間、有名なレストランで修行を積んだだけで「一流の料理人」になれるでしょうか?

もちろん簡単な症例では、キチンとした根管治療を行わなくても治る症例もあります。
しかしながら「歯髄再生治療という治療があったのですか?前の歯科医院では歯髄再生治療の説明なんて、全くありませんでした。」と涙を流す方もいらっしゃいます。

あなたの信頼に応えるために大切なことは、しっかりと専門的な教育を受けて、技術も表面的でなく、しっかりと学んでいること。そして、国内外に目を向けて常に学び続けている事です。

③「歯髄再生治療のための設備」

アスヒカル歯科内、根管治療大阪クリニックでは、「精度の高いCT(モリタ社)」「精度の高いマイクロスコープ(カールツァイス社:プロエルゴ)」「動画説明機器(カリーナ社)」を取り入れて歯髄再生治療を行なっています。
確かに、これらの設備は大切ですが「知識・技術」が伴っていなければ、ポテンシャルを引き出す事はできません。これらの設備があるというだけでは、質の高い歯髄再生治療はできません。

あなたに少しでも伝わりやすいように、雑な例をあげるとすると「普通車運転免許を持っているお金持ちが、F1の車を買ったとします。では、F1の車を運転できるのか?」
ということに近いと思います。
F1レーサーは特殊な知識と技術とチーム力で、最高のパフォーマンスを出すことができます。
「最高の包丁を持っていれば、素晴らしい料理が作れるのか?」
という例でも良いかもしれませんね。私が、最高の包丁を持っていたとしても最高の料理人にはなれません。本当に素晴らしい料理を作る料理人は、道具だけでなく「良い料理を作りたい」という情熱と、修行が必要になります。